オンデマンド転写(DTFプリント)に関して

TUQRUのオンデマンド転写(DTFプリント)に関してのご案内です。

オンデマンド転写(DTFプリント)とは

オンデマンド転写(DTFプリント)は、プリント業界で使用される最新の技術の1つで、インクを介してデザインを直接フィルムに印刷し、それを熱転写して素材に印刷する方法です。この技術は、テキスタイル、陶器、ガラス、プラスチックなど、様々な素材に印刷することができます。

オンデマンド転写(DTFプリント)の特徴

1枚から対応可能(まとめ割あり)
フルカラー対応:CMYK+白で再現可能な色なら、どの色でも利用可能
版代不要:転写プリントに必要な版を作成する必要がなく版代が不要
生地色自由:CMYK+白で再現可能な色なら、生地色に問わず
化学繊維にも対応:インクジェット不可のポリエステル製品でも、使用可能

オンデマンド転写(DTFプリント)対応商品を見る

  • 鮮やかなフルカラー再現
  • 鮮やかなフルカラー再現

    DTFプリントは、直接インクジェット印刷とは異なり、インクがフィルムに印刷され、フィルムが熱を加えられた素材に転写されるため、より鮮明で耐久性のある印刷物を提供することができます。
  • 透過データにも対応。デザインの周囲にフチがつかず、デザイン性を損なわず細かいプリントが可能
  • 透過データにも対応。デザインの周囲にフチがつかず、デザイン性を損なわず細かいプリントが可能

    従来の転写プリントでは、デザインの周囲にフチができることがありますが、オンデマンド転写プリントは、デザインそのままの仕上がりでフチがありません。透過データにも対応し、ロゴやイラストなどのデザインも、忠実にプリントされます。
  • 高品質なプリントで低価格な理由
  • 高品質なプリントで低価格な理由

    DTFプリントは、柔軟性が高く、小ロットから大ロットまでの生産に対応できるため、顧客によるカスタマイズや、新しいデザインの追加にも柔軟に対応できます。これにより、企業はより迅速に市場の需要に対応し、顧客ニーズを満たし従来のプリント方法よりも迅速かつコスト効率的に作業を行うことができます。

アップロードデータに関して

仕上がりについて

  • ・デザイン面(プリント面)はオンデマンド転写の仕様上、ラバー感(貼り付けた感)がり、仕上がりにごわつきがございます。
  • ・ホワイト商品にホワイトプリントを行うとホワイトの周りに薄いフチが着く場合がございます。こちらの画像をご参照ください。
  • ・商品形状やプリントデザインによっては、プレス跡が残ることがありますが、洗濯で解消されます。洗濯表示に従って洗濯してください。
  • ・生地によっては、プリント時の糊が生地の裏側に抜けて、ざらつきが残ることがあります。
  • ・高温環境では、糊が再度溶け出す可能性があるため、乾燥機は使わず、アイロンをかける際はクッキングシートを敷いてから行ってください。
  • ・糊抜けやプレス跡の表出による返品・交換はできませんので、ご了承ください。
  • ・転写箇所へ直接アイロンをかけると、デザインが溶けることがあるため、必ずあて布を使用してください。
  • ・クリーニング店でアイロンをかける場合があるため、依頼は避けてください。
  • ※上記に関しての返品・交換・返金などのご対応はいただけませんので予めご了承ください。

色の表現について

  • ・デザインデータの色は、PCやスマホのモニターではRGBで表現されますが、実際のプリントはCMYKで表現されます。
  • ・RGBとCMYKでは色域が異なるため、RGBの鮮やかな色はCMYKで近似色に置き換わります。
  • ・RGBで作った色は光の掛け合わせですが、CMYKで作った色はインクの掛け合わせで表現されるため、プリントされた色はご希望の色よりも発色度合いや色彩度・明暗度が異なることがあります。
  • ・生地の種類によってもプリントの仕上がりカラーに違いが生じます。
  • ・当店では、色の表現精度向上のために努めていますが、完全に忠実に色を表現することができない場合があることをあらかじめご了承ください。

ご注文いただいたオンデマンド転写(DTFプリント)箇所にシワが発生した場合

当店では、商品素材に適したプリント方法として、オンデマンド転写(DTFプリント)方式を採用している商品がございます。商品は丁寧に折り畳んでから梱包・発送を行っておりますが、配送時や保管状況によっては、プリント部分に軽度のシワが発生する場合がございます。

●シワが発生する理由

オンデマンド転写(DTFプリント)は、熱圧着によってインクを転写する方式のため、折り畳んだ際にプリント部分にシワが入りやすい特性があります。特に速乾性や通気性に優れたポリエステル素材では、畳みジワが残ることがあります。

●シワを伸ばす方法

  • ・あて布を使用して低温でアイロンをかける(最も推奨)
  • ・アイロンを直接プリント面に当てないでください。
  • ・必ずあて布(綿のハンカチや薄手の布など)を上に乗せてください。
  • ・アイロンの温度は低温(110℃以下)〜中温を推奨。
  • ・アイロンをプリント面に軽く押し当て、数秒ずつ移動させるようにあてます。
  • ・スチームは使用しないでください(水分でプリントが劣化する場合があります)。

●ご注意

  • ・プリント部分に高温や強い圧力をかけると、インクの変質や剥がれの原因になります。
  • ・高温・強い圧力・スチーム使用は、プリント剥離・変色の原因になります。
  • ・アイロンがけや洗濯によるトラブルには対応いたしかねますので、自己責任にてお試しください。