tシャツを立てるたたみ方とは?収納する際の便利グッズもご紹介します!
衣類を収納する際、まとまりの良いたたみ方で収納できれば、多くの衣類を収納できる上に、見栄えも綺麗ですよね。特にtシャツは数が多いご家庭も多く、たたみ方次第で収納効率が変わるといっても過言ではありません。
そこで今回は、tシャツを立てるたたみ方と、収納する際の便利グッズについてご紹介します。
tシャツを立てるたたみ方とは?
tシャツを立てる、つまり自立できるようにたたむことで、収納のしやすさに直結します。早速手順を見ていきましょう。
まず、tシャツを上下逆さまにして置きます。
袖側を真ん中に向けて折り込み、反対側も同様に折ります。
この際、元々の肩幅と比べて3分の1ほどの幅になっていれば大丈夫です。
最後に裾側から3回、4回ほど折り込めば完成です。
折り込む回数に関しては、収納場所の高さに合わせましょう。
これで、tシャツを立てるたたみ方は完成ですが、収納する際のポイントがあります。
それは、「山になった部分を上にして収納する」ことです。
これによってtシャツが立つだけでなく、収納しやすい、目当てのtシャツを探しやすいというメリットもでてきます。
また、tシャツを収納するのにおすすめのグッズを一つご紹介します。
仕切り付きの収納ボックス
収納ボックスを取り入れることで、どの柄のtシャツがどこにあるのかが一目でわかるようになります。ただし、あまりtシャツを収納しすぎると、衣類が溢れかえってしまうことに加え、tシャツの出し入れが不便になってしまうことがあります。
仕切り付きの収納ボックスにすることで、色やデザイン、用途に応じて仕分けることが可能です。
tシャツを収納する際のポイント
不要なtシャツは処分する
tシャツの数が多いと収納場所が詰まってしまい、出し入れがしにくくなります。もし、着る予定がなかったり、劣化していたりするtシャツがあれば処分してしまうことをおすすめします。
収納しすぎない
tシャツは詰め込みすぎるのではなく、ある程度余裕を持たせつつ、収納場所のルールを設けることをおすすめします。tシャツを元のスペースに戻すことを意識づけておけば、収納の際はもちろんのこと、目当てのtシャツの場所がすぐにわかります。
まとめ
当記事では、tシャツを立てるたたみ方についてご紹介しました。紹介した記事のようにたたみ方を工夫することで、収納のしやすさ、出し入れのしやすさに繋がります。
また、仕切り付きの収納ボックスを用いることで、デザインや用途別に収納できます。
ぜひ参考にしてみてください。